こんにちは!
二歳差・二児育児してます、チャンママです!
心斎橋の大丸がリニューアルして生まれ変わりました!
シェイクシャックができたのも気になりますが(笑)、
ファミリアが気になる!
なんと、全国初の常設カスタマイズバッグコーナーが登場!
すごく作りたいのですが、オープンしたては混雑するのかしら???
来店したらすぐ作れるのかしら?
そんな気になる情報を集めました!
ファミリアのカスタマイズバッグを購入する方法は?価格は?
(引用:https://www.familiar.co.jp/news/renewal_shinsaibashi.html)
ファミリアでおなじみのレッスンバッグを
自分でプリントパーツを選んで自由に配置し、
プレス機でプリント!
オリジナルのバッグを作れるなんて魅力的すぎる!
しかも、巾着もセットらしいですよ~~!
気になるお値段は?
9,800円(税抜き)!
シート込みの料金です。
バッグは以下の2種類が選べて、
その上に好きな柄のシートをプリントするというわけです。
(引用:https://www.familiar.co.jp/news/renewal_shinsaibashi.html)
こういうシートは、料金に含まれているので無料。
アルファベットなど入れる場合は
追加料金がかかるそうです。
アルファベットはせっかくだから入れたいなぁ…( ^ω^ )
どうやったら作れる?予約はいるの?
予約はいります!
そして期間によって予約方法が少し異なります!
①オープンの20日(金)~23日(祝)は、当日分の整理券を店舗にて配布。
・当日の配布数終了しだい受付終了。
・整理券をゲットした人のみ作れます。
・一人1点。
・30分以内で作ってくださいとのこと。
絶対に作りたい方は朝一で整理券ゲットしにいくしかないですね!
大丸全体が大規模リニューアルオープンにつき朝も開店前行列が…
オープンの1時間~30分前くらいには行って並んでおいたほうが良いと思います!
②9月24日(火)~10月31日(木)までは、ネットにて予約必須。
悲報:こちら9月21日現在すべての枠が埋まり満席となっていました・・・。
ファミリア人気おそるべし!
こまめにキャンセルが出ていないか確認したほうがよいですね!
③11月以降の予約枠は10月初旬にお知らせします。とのこと。
10月入るころには毎日チェックしなくては!
ちなみに、9月24日~は、
一人3点まで作成可能で、時間制限は1時間だそうです。
ファミリアのバッグは、
決して安くなくて、なかなかのお値段しますが、
それでもほかのブランドにはない
温かみ・かわいらしさ・品の良さが
何とも言えない魅力です。
こどもたち、母たち、おばあちゃん世代、
幅広い世代に愛されるブランドですよね(^^♪
あぁ、どうにかして手に入れたい!
カスタムバッグ、まだまだ入手困難そうです!
コメントを残す