こんにちは!
チャンママです!
フジテレビのベテランアナウンサー
笠井信輔さんが10月からフリー転身!
とくダネも卒業されましたね!
笠井さん、若く見えますが56歳!
定年まであと4年なんですね。
奥様や子供たちも反応が気になるところです。
今回は笠井アナの奥様と子供たちについて調べてみました!
フリー笠井アナウンサー妻の名前・職業・年齢は?
笠井信輔アナウンサーの奥様は、
茅原 ますみさん!
平成30年度「牛久市男女共同参画講演会」
講師にフジテレビアナウンサー笠井信輔さんの妻で、元テレビ東京アナウンサーの茅原ますみさんにお話しいただきます。
開催 1/18(金)13:30~15:00
会場 牛久市保健センター
演題 「スイッチの切り替えが大切~仕事と家庭の両立を考える~」 pic.twitter.com/eLfi5rSl2U— 牛久市シティプロモーション (@ushikucitypromo) December 19, 2018
1964年6月23日生まれ、55歳です。
同業者でテレビ局に勤めてらっしゃいます!
経歴はこちら↓
日本女子大学文学部英文科卒業
1987年 テレビ東京入社→報道局ニュース編集部記者となる
1990年 笠井信輔アナウンサーと結婚。
1994年1月長男出産。
1995年アナウンス室へ異動しアナウンサーに!
同局初のママアナウンサー!!
1998年2月 次男出産
2003年5月 三男出産
その後 報道局取材センター報道デスクを経て
現在 テレビ東京編成局ドラマ制作部所属。
ママさんアナウンサーとして、
活躍されながら3人のお子さんを育てたなんて、
素晴らしいですよね!
笠井アナもお忙しいでしょうから、
協力し合って子育て・家事をしていたのではないかと想像できます!
(しかも男の子3人…パワーいりますよね!)
茅原ますみさんは、本も執筆されていますよ!
「ママアナ~アナウンサーとして ママとして」という本です。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
局アナ同士の結婚生活、けっこうシビアな子持ちアナ夫婦の実態、もちろん、少子化問題海外取材の面白話…この本には、そんな興味深い話がぎっしり詰まっている。【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 華の女性アナは三十代から!?/第2章 キューシートどおりにいかなくてもいいじゃない?/第3章 ニュース取材の裏側で/第4章 夫婦でアナウンサーの虚と実/第5章 兼業ママという生き方/第6章 少子大国ニッポンのママとしてー少子化取材の裏側で/第7章 フランス人になりたい/第8章 不良ママでいいじゃない?/第9章 美しい女性になりたくて
引用:楽天ブックス
なんだか面白そうな内容!
局アナ同士の結婚、しかも子育てしながらどちらも現役って
ほかにいないので、かなり興味深いです!
想像するに、明るくサバサバとして肝っ玉の据わった方かなと
思うので、
笠井アナウンサーのフリー転向も快く受け入れそうですね!
ご自身もまだお仕事されているし、
しかも放送局勤務。
ご夫婦二人の年収…すごそうです!
笠井信輔アナ・茅原ますみさんのこどもたちの名前がすごい!
1994年出産の長男(25歳)
優之介(ゆうのすけ)さん。
1998年出産の次男(21歳)
春ノ丞(はるのじょう)さん。
2003年出産の三男(16歳)
涼乃心(すずのしん)さん。
ご長男は珍しいお名前ではないですが、
次男・三男さんのお名前は
なかなか聞かない!(初めて聞きました!)
絶対にかぶらないお名前で、すぐに覚えてもらえそう!
かっこいいですよね!
まとめ
フリー転身の笠井アナウンサー、
これからはいろんな局の番組でお顔を見られると思うと
楽しみです!
ご活躍をお祈りいたします!
コメントを残す