ZOZO退任の前澤友作さん。
ビジネス以外にも熱愛報道など色々と話題になるお方ですが、
彼の座右の銘は
一夫多妻だとか!?
(ムリーー(笑)!)
実は日本でも一夫多妻制を可能にする方法があるようなので
調べてみました!
日本にもいる!一夫多妻制を実現するその裏技とは?
日本ではもちろん法律で
禁止されているということは
皆さんご存知かと思いますが
実際に日本で一夫多妻で家庭をもつ家族がいるんです。
しかも友好的に!
名字も同じ!
どういうこと!?
その一夫多妻家族というのが佐賀県に暮らす西山家!
テレビでも紹介されていましたが(有吉のダレトク!?)
夫の嘉克さん(言霊師・アーティスト)は
第一婦人とその子供2人
第二婦人とその子供4人
計9人で暮らしているそう。
【書いた】
日本で一夫多妻を実現している、西山家にお話を伺いました。
3人ともとにかく楽しそうで「一夫多妻ってどういうこと?」という人も、いい意味で印象が変わると思います。
パートナーとの向き合い方を考えさせられるので、読んでいただけるとうれしいですhttps://t.co/6CcvBwBdj6
— あつたゆか (@yuka_atsuta) 2018年11月12日
;
この方たちは戸籍上は3人とも独身。
第一婦人と婚姻し、離婚。
その後第二婦人と結婚し、離婚。
離婚後もそのまま婚姻時の名字を名乗れるので
みな同じ名字!というのが実現するそう。
もう一つ一夫多妻を実現する裏技!
ほかの方法で一夫多妻を実現している方もいるようです!
それは、
本妻以外の第二婦人・第三婦人…を
養女として籍に入れること。
これも驚愕!
そうか養女とする方法もあるのね…。
養女にするともちろん名字も同じですし
同じ戸籍に入れるという意味では
こちらのほうがより一夫多妻感があるのかしら?
いずれにせよ、一夫多妻を受け入れる女性たちの
懐の大きさというか覚悟もすごいし
一夫多妻を許される男性も
それほどの魅力があるのでしょうね!
まとめ
前澤友作さんほどの財力・知名度・人間的魅力などがあれば
一夫多妻でも妻になりたい!という人も
いそうな気がしますが…
剛力彩芽さんが一夫多妻を受け入れることは
考えにくいですね(笑)。
今後前澤さんは結婚するのでしょうか?
コメントを残す