突然の巨人阿部慎之助選手の引退報道!
24日のスポーツ報知の一面を配達員がリークした…
ということで
一気に情報が回り
ネットではみなパニック状態!
先日巨人が優勝した際は
まだ現役を続けたいというようなことを語っていただけに
ファンは驚いているようです!
阿部慎之助引退の理由は精神的要因?水泳萩野選手に共感した理由とは?
阿部選手は、
今シーズンのキャンプ中が体も気持ちもしんどかったと告白しています。
思っていた2割しか体が動かなくて自分を責めてしまったんだろう…と語っています。
その結果、
寝付けない、
毎日二日酔いみたいな顔をしていた、
うつっぽかった、
と語っているように、心身ともに相当疲弊していたようです。
萩野選手の休養宣言に共感!
そんな時萩野公介選手の休養宣言のニュースを見て、共感したそうです。
注目されて、でも結果が出せなくて自己嫌悪を感じる自分と重なったのでしょうね!
萩野選手は休養の理由として
「自分がこうありたいという理想と現実の結果の差が開いていき、
モチベーションを保つのが辛くなった」
「休養することで気持ちの回復を待つ」
というようなことが挙げられていましたね。
スポーツ選手にとって、メンタル面というのはとても重要で、
厳しい世界で戦っていくには体と共にメンタルも万全でないと
やっていけないんだということがよくわかりますね。
阿部選手の症状はうつだったのか?
阿部選手はうつみたいだった、と語っていましたが、
実際はどうだったのでしょうか?
うつの症状
- 基本的なエネルギーが低下しているとしか思えない「意欲低下」状態
- 気分の落ち込みなどを抑制できない「感情のコントロール不能」状態
- 自分自身や自分の将来に対する「否定的な考え方」
これらの症状が非常に重い場合は、最悪の二日酔いが毎日続くようなものです。
「何であのとき失敗したんだろう。ちゃんと準備していればよかった。自分はだらしない、ダメなやつだ」という思いから、一週間も二週間もずっと抜けだせません。
肉体的にも、ひどい二日酔いのときのようにだるく、積極的に何かをしようとはとても思えず、ただ横になっているしかありません。
(引用:https://tokyo-cbt-center.com/archives/712)
この症状を見ると阿部選手の語っていた状況とかなり重なりますね!
阿部選手の場合、うつ状態になりかけていた…という状態だったかもしれませんが、
うつの治療は長期戦、そして休養が効果的ともいわれているので
もし仮にうつ状態を治療しながら現役を続けていたなら…と考えると
今シーズンで引退というのは仕方のないことだと思います。
怪我もありましたし、体も気持ちももう疲れ果てた…というのが
引退の理由なのかなと感じました。
阿部慎之助引退にさみしさを感じる方も多いようですが、
これだけスター性のある方ですし、
TVに出演したり、将来は監督の道も考えられますね!
次の道でのご活躍を祈っています!
コメントを残す