こんにちは!
チャンママです!
あの大人気作品「耳をすませば」が実写化!
え、どうやって??というのが正直な感想ですが、
そのキャストに注目が集まっています!
耳をすませば実写化のキャストについて調べてみましたよ!
目次
耳をすませば実写版のあらすじやキャストは?高橋一生はバロン役で出演する?
【9月18日公開】『耳をすませば』実写映画化、主演は清野菜名&松坂桃李https://t.co/K7cSJpd6RJ
今作では原作にある中学生時代に加え10年後の姿を描く。95年にはジブリによって長編アニメ映画化している。 pic.twitter.com/0CwIJQu7KN
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 13, 2020
柊あおいの青春恋愛漫画「耳をすませば」が、10年後を描くオリジナルストーリーを加えて実写映画化されることが14日、明らかになった。主演は清野菜名と松坂桃李。清野は小説家になる夢をあきらめ児童小説の編集者として働く月島雫に、松坂は夢を追い続けて海外で暮らす天沢聖司にふんする。
(引用:ライブドアニュース)
耳をすませば実写化のあらすじは?
読書が大好きな中学3年生の月島雫は、同級生・天沢聖司と出会う。最初の印象は最悪だったが、夢を追う聖司に次第に惹かれていく雫。聖司も小説家になるという雫の夢を知り、彼女に想いを寄せ始める。
そして、10年の月日が流れ……。24歳になった雫は、出版社で児童小説の編集者になっていた。小説家になる夢はあきらめ、本を売るために必死な毎日。一方、夢を追い続けて海外で暮らす聖司との間には、いつの間にか距離が生まれていて――。
(引用:https://animeanime.jp/article/2020/01/14/50886.html)
二人が出会った中学時代と10年後の現代を二重構造で描かれています。
ですので、
中学時代の雫・聖司と、現在の雫・聖司が物語に登場するのだそうです。
公開日は2020年9月18日!
中学時代のキャストは?
まだ発表はありませんが、
現在の雫・聖司役とは別のキャストが存在するそうです!
誰なのか、気になりますね~~!
発表され次第更新します!
現在のキャストは?
雫:清野菜名
聖司:松坂桃李
その他のキャストは発表され次第更新します!
バロンは登場する?ネットでは高橋一生出演を望む声!
聖司役が高橋一生さんではなかったことを悲しむ声とともに、
バロン役での高橋一生さんの出演を望む声がかなり多い!
実写化でバロン役・・・どうなるのでしょう。
そもそもバロンは登場するのでしょうか??
高橋一生さんのバロンはアリだと思うし寧ろ見てみたい(トレンド見ながら
— 渓香 (@key_blue99) January 14, 2020
なぜ高橋一生ちゃうねーーーんって思ったけど年齢やな( ˇωˇ )
バロン伯爵でいこうず— みゃこ385🍑えっちじゃなくてにっち (@ponpon3838) January 14, 2020
耳をすませば実写化に於いて、
高橋一生に無理くり二十代演じて貰うより、バロンの声でお願いしたい。
声変わりして、深みが増した彼の声を堪能させてくださいお願いしますぅぅ。— 雨ニモクジケル。 (@amenimokujikeru) January 14, 2020
耳をすませば
実写映画化ー🎻📚🎬🙌!
松坂桃李くん✖️清野菜名ちゃんて
キャストも素晴らしい🌟
高橋一生さん
バロン役で出て欲しいな🐈🎩— Wil. (@makinika614) January 14, 2020
耳をすませばの
10年後を描いた実写映画化!?(゚Д゚😉清野菜名さんと松坂桃李さんが主演だそうで。
聖司役には当時声優として演じた
高橋一生さんを推す声が多い。
バロン役に推す人も。個人的な予想をすると
サプライズゲスト的に高橋一生さんは
登場しそうですよね。公開日の9月18日が楽しみ。 pic.twitter.com/yH1jTsApji
— (/ω\)ぺろ…α (@xxx868xxx) January 14, 2020
バロン役でなくとも、何かしらで出演してくれそうな気はしますよね~(^^♪
バロンが登場するのか、
高橋一生さんが演じてくれるのか、楽しみにしておきましょう!
こちらもわかり次第追記します!
まとめ
実写化ブームともいえる映画界ですが、
耳をすませば実写化は想像もしていませんでした!
絶対に観たい!と思った方も多いのでは?
さらなる情報解禁を楽しみにしましょう!
コメントを残す