こんにちは!
チャンママです!
バレンタインシーズンが近づいてきて、各地でチョコレート熱が高まっております!
名古屋高島屋アムールドゥショコラでは
クラブハリエの名古屋限定商品が大人気で即完売!
大人気の限定商品は何時から並べば購入できるのでしょうか?
目次
クラブハリエ名古屋高島屋限定商品の整理券は何時からどこに並べばもらえるの?
名古屋高島屋のアムールドゥショコラの商品は、
一部商品のみ整理券配布です!
大人気のクラブハリエも、一部商品のみ整理券配布!
それも一番人気だとか!
いったい何時からどこに並べばもらえるのでしょうか?
クラブハリエの整理券配布商品はこれ!
①ショコラタルト/ 3,024yen
②バームクーヘンスティック いちご/ 1,620円
整理券配布時間・場所は?
午前9時~地下2階入り口にて配布。
おひとり様2枚限り。
何時に行けば整理券をもらえる?口コミまとめ
クラブハリエのタルトショコラ、あっという間に整理券終了した。
7時に並んだとしても難しそう。#アムールデュショコラ— りまり (@chouette_etoile) January 18, 2020
名古屋高島屋の整理券待機列、7:13の時点で150人待ち
— naka (@naka_tottokoto) January 18, 2020
8:10クラブハリエのタルトが整理券配布終了
— naka (@naka_tottokoto) January 18, 2020
いつも行列のクラブハリエは朝4時5時から並ばないと限定の整理券がとれないらしいからそこまではしないけど今年のチョコタルト美味しそうだったー
— えりぃ🌟 (@eri_jj) January 19, 2020
アムールデュショコラ、6:40に並び始めて100番ちょっと。整理券(というか数取券)は全部無事にもらえました〜!クラブハリエが一番減っていて危うかったです
— アサキ (@lumelogy) January 16, 2020
名古屋高島屋…6:45くらいに並んでぎりぎり前の人ででクラブハリエのタルトショコラが整理券売り切れですね😂ミッシェルブランのテリーヌ目当てだったのでそれはゲット!!!
9時に正式な整理券と引き換えて貰って、また開店まで1階の入り口で待機。これは土日やばそうだな。
— とり (@murt5010) January 17, 2020
驚愕の事実!
なんと、4時台からやってくる方もいるそう!
整理券配布は9時からとなっていますが、
実際は7時にはクラブハリエのタルトショコラは配布終了!
ただ、平日のツイートを見ると、7時20分でももらえたとのツイートあり。
アムールデュショコラ2020メモ
1/20(月)7:20くらいについて並んだら整理券余裕だった◎
一番人気はクラブハリエのタルト
オードリーは整理券もらってから行く感じだと1時間半ぐらいかかる
エスコヤマも朝イチで1時間半ぐらい並んだ
でも夕方は売り切ればっかりだった🥺 pic.twitter.com/l8k2ENb2Bh— しおり (@ss_chocola) January 20, 2020
クラブハリエの整理券入手時間をまとめると・・・
土日・・・タルトショコラは6時45分ごろには整理券配布終了の可能性大!
⇒6時~6時半ごろには行っておいたほうがよさそう!!
平日・・・タルトショコラは7時過ぎに配布終了の可能性あり!
⇒6時半~7時ごろには行っておいたほうがよさそう!!
バームクーヘンスティックはタルトに比べると競争率さほど高くなさそうですが、
それでもクラブハリエは一番人気ですので
タルトショコラと同じくらいの時間に並んでおいたほうがよいでしょう。
まとめ
大人気のクラブハリエ!
特にタルトショコラの競争率はすさまじく入手困難です!
でも、おいしそうですよね~~~~~
あ~~~食べてみたい!
もし、チャレンジするならば、気合を入れて6時台からの並びをおすすめします!
購入できますように!
コメントを残す