こんにちは、チャンママです!
逆詐欺映画!?と言われるほど
思いの外感動する!涙腺崩壊!と話題の
すみっコぐらしの映画、
「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」
この映画の主題歌(エンディング曲)も
可愛すぎる、癒し、じーんとする、と話題です!
映画すみっコぐらしのエンディング・主題歌も感動!歌っているのは誰で曲名は?
映画すみっコぐらしはエンディングも国宝級なんだよな……………………
— 34(さよ)さん🌸 (@34san_) November 10, 2019
『映画 すみっコぐらし』鑑賞!
— ストスロ@猫好き声優志望 (@stosro6767) November 13, 2019
<公開から3日間の興収が邦画1位>の意味が分かります。
子供向けと侮ってはいけない。序盤からの伏線ストーリー、カメラワーク、BGM、全てが合わり作品を引き立ててる!
エンディングも感動的で、子供だけでなく大人も泣くよ…
全てが優しい世界。
心が洗われます。 pic.twitter.com/c8f9evEpAx
ぴあ初日満足度ランキング1位獲得した、すみっコぐらしの映画、
「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」
このエンディングで流れる主題歌もまた涙を誘うようです。
曲名は「冬のこもりうた」
歌っているのは
原田知世さん!!
すみっコぐらしのエンディング聴いてガチで泣いてる pic.twitter.com/kiNJKa6saH
— こたつ (@kotatsu_akari) November 12, 2019
原田知世さんの優しい声がほんとうに沁みます・・・。
今回主題歌に決定した「冬のこもりうた」は、冬の夜の情景を綴った心温まるバラード。美しいメロディと、原田さんの優しい歌声ですみっコたちを包み込み、物語に花を添える。
原田知世さんコメント
信じる仲間と助けあいながら、ささやかだけど日々をしっかり生きていく。そんな普遍的で大切なメッセージが、じんわりと伝わってくるストーリーです。ひよこ?に対するすみっコたちの優しさに、微笑みつつも胸を打たれました。私の楽曲「冬のこもりうた」が、とても素敵な作品の一部になれたことを嬉しく思います。
(引用:https://www.anemo.co.jp/movienews/newmovie/sumikkogurashi-movie-4-20191031/)
さらに、主題歌のPVも公開され、
これを見ると映画を観なければ!と思わされます!
物語のキャラクターに扮したすみっコたちが
かわいすぎる!
サントラはネット購入できます!
映画すみっコぐらしのストーリーは?
ストーリー
ある日すみっコたちは、お気に入りのおみせ「喫?すみっコ」の地下室で、古くなった一冊のとびだす絵本をみつける。
絵本を眺めていると、突然しかけが動き出し、絵本に吸い込まれてしまうすみっコたち。絵本の世界で出会ったのは、どこからきたのか、自分がだれなのかもわからない、ひとりぼっちのひよこ・・・?「このコのおうちをさがそう!」新しいなかまのために、すみっコたちはひとはだ脱ぐことに。
絵本の世界をめぐる旅の、はじまりはじまり。
絵本の世界でのお話なので、いろんなキャラクターに扮したすみっコたちが見られるわけですね!
すみっコが好きでちょっとネガティブなすみっコたちが
冒険を繰り広げるなんて、なんか考えるだけで可愛くてニヤっとしてしまいます。
でもこの映画は可愛いだけで終わらないんです!
感動の口コミがこちら!
映画すみっコぐらしの感想・口コミ
</p
映画すみっコぐらし男性限定上映レポ
— ryu🦕 (@ryu19_sfc) November 13, 2019
・周囲から聞こえるすすり泣く声
・続々と取り出されるハンカチ
・上映終了と同時に巻き起こる拍手
・トークイベントでマイすみっコを持参するゲスト
・みんなすみっコで優しい世界
映画すみっコぐらし、事前学習は完全不要。冒頭で全員紹介してくれる親切設計。「このキャラはこう言う物質なのでこれに弱い」などの設定がひたすら無言で生かされ続け、大人なほどすでに持っている知識が勝手にその意味を拾う。エンディングまで観てから帰った方がいい。救いとは内在するものである。
— かがみもち/c97:29(日)南3マ40b (@kbhm) November 11, 2019
映画すみっコぐらし🎬観てきたけどとんでもねぇな…
— トウカ (@zabutonnoue) November 13, 2019
大人の荒んだ心にしみる映画だった。
優しい世界ってこういうことだとおもった。泣いた。 pic.twitter.com/YPGXteIQTU
『映画すみっコぐらし』感想
— ヒナタカ(映画ブロガー/ライター) (@HinatakaJeF) November 10, 2019
・ああ〜なるほどそういう話ね〜まあ子供向けだよね〜
・でも可愛いし楽しいな
・イノッチのナレーションと結婚してえ
(終盤)
・ああ…!なるほど…!そういうことか!
(ラスト)
・こ…こんなの泣くやん…!
・ありがとう…!この映画を作ってくれて!
結論:全員観て pic.twitter.com/O1ItpEtXOj
大人が泣いてしまう映画だということがわかりますね!
かなり人気で劇場限定グッズやパンフレットは完売状態だとか!
すみっコ人気、すごいです!
コメントを残す