目次
ヤマダ電機のこども室内遊び場、キッズアイランド営業再開!料金・時間など変更あり!人数制限も!
ヤマダ電機の子供用の室内遊び場、
遊キッズ愛ランド(キッズアイランド/yu kids island)を
よく利用されている子ども連れの方も多いかと思います!
有料の室内遊び場の中では
かなりお値段も良心的で遊ばせやすくて、私もよく利用しています!
遊キッズ愛ランドはコロナ感染拡大防止のため、
残念ながら休業していました”(-“”-)”
しかし、10月に入り営業再開されているところも多いようです!
営業再開にあたって以前とは異なる点もいくつかあります!
ヤマダ電機|遊キッズアイランドの営業再開後の変更点は?
大阪難波のヤマダ電機内の遊キッズアイランドは営業されていました!
以前と変わった点がいくつかあったのでご紹介します!
(ほかの店舗とは異なる点もあるかと思いますが、参考にされてください)
①営業時間に注意!
以前は開店後~閉店までノンストップで稼働していましたが、
再開後は、
10時~13時・15時~18時と設定されていて、
13時~15時の間は清掃・消毒タイムとなり閉園となります。
②料金
以前は土日と平日の料金設定に違いがありました。
(平日は時間制限なく500円で遊び放題だった)
再開後は、
土日共通の値段設定で、20分300円・2時間利用で500円となっています。
大人は入園料かかりません。
③入場制限・人数制限は?
再開後は、20人(こども)に増えると人数制限をしますと書かれていました!
④その他変更点は?
- 2歳以下はマスク任意・3歳以上はマスク着用してくださいとのことでした。
- 親の付き添は1人まで。
- ボールプール、風船の部屋はお休み中です!
口コミまとめ
今日は立川のキッズスペースへ
広いし遊具も多いし、1時間500円の価値ありまくりだった✨ヤマダ電機7階の遊キッズ愛ランド、絶対にまた来る笑
午前なら空いてた。
逆に11時半頃から混み出した。 pic.twitter.com/10x7dzlAPm— 松井 隆幸@tkykmts (@tkykmts) September 29, 2019
【遊キッズ愛ランド】きょうちゃんとお子さんと、『ヤマダ電機 LABI1』の6Fにある、幼稚園の子までが入れる遊具施設へ行って来ました💕一時間500円。(付き添いの大人は無料!)柔らかい素材で出来ていて、機械もゆっくり動くし、色鮮やかだし、とっても楽しい場所でした!😊 pic.twitter.com/EsMbId5xBy
— 中村聡美 (@nakamura_satomi) August 25, 2019
ちょっと高いですが、キドキドやダッドウェイの遊び場は子供がすごく楽しんでます。
あとは、ヤマダ電機の遊キッズ愛ランドは安くて室内でオススメです😊— めめこ🐑娘2y 元ワーママ→海外へ (@memeko_toushi) November 28, 2019
(…この暑い中、遊びに連れてけと毎日子どもにせがまれているパパ、ママ… 大井町のヤマダ電機にあるkids islandに行くのです…
平日は時間無制限500円で遊び放題、子どもも大満足なのです…涼しい…) pic.twitter.com/WqnxRAQFMz— Charly (@schiele_00) August 8, 2019
- 値段にも、遊具の内容にも満足!
- 親も快適!
との声多数!
これには大いに共感します!
早く普段通り遊べる日がきてほしいですね!
コメントを残す